今日は三線ざんまいの日
祖父と父の唄三線に子ども心を惹かれ60年
今日朝から40曲程唄ってみた
自分ながらまだまだ
道半ばだな・・・と納得する自分が居た
コンサートライブ公演を数えられない程の演奏をして来た
つくづく思う事は
自信を持って唄い伝える曲は
どのぐらいあるのだろう?
今日の私の演奏と唄を
身動ぎもせず聴いて居た主人から驚きの褒め言葉があり
一曲一曲の丁寧な唄三線に感激したといゆう
嬉しかった
でも
もっと残りの人生に勉強をし
可能性のある弟子に伝えたい
人前で唄う事の大事さを深く伝えて行きたい
こんな日
雨の日自分に点数を付けながら
また明日
来る日も恥ずかしくない唄者でいたい
12月には私の憧れていた
オーケストラの中で
沖縄音楽の本物を聴いていただく機会が来ました
コロナが落ち着いたら
様々な公演も始まるであろう!
唄は心
三線に思いのせて